1ヶ月が経ちました

みなさん、こんにちは。

1つ前の記事から1ヶ月が経ちました。

10月2日にひとまず退院いたしました。

9月1日に診断を受け、9月3日に入院となって、1ヶ月。

私も2週間泊まり込みをし、手術もあり、自由に身動きできない

息子の付き添い。泊まり込みをやめてからも毎日通院した1ヶ月。

あっという間のような長かったような不思議な1ヶ月。

みんなで乗り切った1ヶ月でした。

なんとか退院。

ひとまず松葉杖ありでの歩行が自宅に帰っても可能となったから。

それでもまだ片足には全体重が乗せられない状況です。

年内には松葉杖が外れる見込みではあります。

しかしながら、もう片方の足で体を支えているため、こちら側に負担が

かかり同じような症状が出る事も考えられるため、常にピンと張り詰めた気持ちで

見守っています。

体としては左足に病気を抱えていますが、精神的にも肉体的にもとっても健康で元気です!

インスタグラムのDMやLINEなど皆様から励ましのお言葉をたくさん頂きました。

私もかなりショックを受けていましたのでとても前向きになれました。

ありがとうございました。


今日から学校へも行けるようになりましたが、やはり登下校は送迎が必要です。

予定していました通り年内は送迎が必要だという見込みですので、お教室の方は

準備が整い次第、来年からの再開となりそうです。

楽しいハロウィンのお菓子やクリスマスのケーキなど今年は我慢して来年のお楽しみにしたいと思っています。


このお休みをいただく間にお菓子のことやその他のことに少し時間を費やしてみようと思います。

今までアウトプットが多かったのでインプットしたいなと思います。

もちろん、何かオンラインでできないか考え中でもあります。


そして、またふとこちらに気持ちを書かせていただきます。



HanaVanilla         お花とお菓子のある暮らし

writen by Chikari